サクセンダは脂肪燃焼できるって本当?サクセンダの嬉しい効果やデメリットについて解説
サクセンダとは、ダイエットに効果が期待できる薬のことです。GLP-1受動体作動薬とも言われており、食欲を抑えたり、基礎代謝を上げたりなどの効果が期待できます。
「サクセンダには脂肪燃焼の効果がある」と聞いたことがある方もいるでしょう。サクセンダを注射することで、本当に脂肪燃焼の効果は期待できるのでしょうか?今記事では、サクセンダについて詳しくまとめていきます。
サクセンダとは
サクセンダとはGLP-1受動体作動薬の1つです。食欲を軽減したり、基礎代謝を増やしたり等の作用があるため、ダイエットに効果的だと言われています。
サクセンダはFDAやEMAも肥満治療薬として承認している薬なので、高い効果が期待できるでしょう。
ちなみに、GLP-1とはもともと人間の体に存在するホルモンの1種です。別名「痩せるホルモン」とも呼ばれており、分泌量が多ければ多いほど痩せやすいのが特徴です。
サクセンダで脂肪燃焼できるって本当?期待できる効果とは
サクセンダはダイエットに効果的だと言われており、その効果はFDAなどにも認められています。具体的にどのようなダイエット効果が期待できるのか、見ていきましょう。
満腹感を得やすくなる
サクセンダにはインスリンの分泌を促す作用があります。少量の食事でも満腹感を得やすくなるので、自然にカロリーカットにつながるのです。
我慢して食事制限をするわけではないので、ストレスを感じる心配もありません。
血糖値の急上昇を防いでくれる
サクセンダには血糖値の急上昇を防ぐ効果も期待できます。食事後に血糖値が急上昇することで、体が脂肪を溜め込もうと働くようになります。
しかし、血糖値の上昇を抑えることで脂肪を溜め込もうと体が働かなくなるので、ダイエットにつながるのです。
基礎代謝量を増加させる
サクセンダには基礎代謝量を増加させる効果も期待できます。基礎代謝を上げることでエネルギーの消費量が増えるので、少しの運動でも脂肪を燃焼しやすくなります。
10代や20代のうちはまだ基礎代謝が高いので、少しの運動でも痩せられる可能性は高いです。しかし、年齢を重ねるごとに基礎代謝が下がって、どんどん痩せにくい体質になるのです。
サクセンダを注入することで基礎代謝を上げられるため、ダイエットを後押ししてくれます。
内臓脂肪をつけにくくする
GLP-1には脂肪分解効果が期待できるので、激しい運動や食事制限を行わなくても、減量を行うことができます。また、内臓脂肪をつきにくくするように働きかけてくれるため、多くの方が悩んでいるお腹の脂肪にもアプローチしてくれるでしょう。
サクセンダは脂肪燃焼の効果はない
「サクセンダには脂肪燃焼効果がある」と聞いたことはありませんか?しかし、サクセンダはあくまでもダイエットをサポートする薬です。
基礎代謝を高めたり、血糖値の急上昇を防いだりしてダイエットをサポートする効果は期待できますが、実際に脂肪燃焼に働きかけるわけではありません。
サクセンダを注入しても暴飲暴食をすると太りますし、運動しなければ脂肪も燃焼されません。サクセンダだけで痩せることは難しいので、適度な食事制限や運動と合わせてダイエットすることが大切です。
サクセンダの副作用のリスク
サクセンダにはダイエット効果が期待できるのですが、副作用のリスクがあります。どのようなリスクがあるのか事前に知った上で、投与するか検討することが大切です。
サクセンダで考えられる副作用のリスクは、以下の通りです。
考えられる副作用のリスクはたくさんありますが、頭痛や吐き気を感じる方がほとんどです。また、副作用の症状が起きても継続して打ち続けることで、症状が軽くなることが多いです。
副作用の症状が現れたら、医師と相談しながら今後のスケジュールを考えていくと良いでしょう。
リバウンドのリスクもある
サクセンダ自体に脂肪を燃焼させる効果があるわけではありません。サクセンダを注入していても暴飲暴食をしたり、全く運動しなかったりするとリバウンドする可能性があります。
サクセンダだけに頼り切るのではなく、適度な運動と食事制限を合わせることが大切です。
サクセンダの治療の流れ
サクセンダを検討している方のために、治療の流れをまとめていきます。
カウンセリングと血液検査
まずは注射する前に、カウンセリングと血液検査から始まります。カウンセリングではなりたい姿やダイエットの悩みについてヒアリングした上で、治療方針を決めていくのです。
その後、サクセンダを投与しても問題ないかを確認するために、血液検査が行われます。
検査結果のお知らせ
検査で問題がなければ、投与に移っていきます。
サクセンダの処方
サクセンダを注入する前に、注意事項についての指導が行われます。サクセンダは自分でも注射しなければいけないので、どのような注意点があるのかしっかり聞いておくことが大切です。
1日1度の自己注射
クリニックで教わった通りに、1日1度の自己注射をします。使っていないものは冷蔵庫で丁寧に保管してください。
自分で注射をすることに不安を感じる場合は、クリニックで相談してみると良いでしょう。
効果や副作用を確認する
治療を開始してから約1ヶ月後に、再度来院して効果や副作用の確認が行われます。
問題がなければそのまま治療が進んでいきますが、もし副作用の症状が現れた場合は、医師と相談しながら治療方針を決めていく必要があります。
サクセンダの料金
クリニックによってサクセンダの料金は異なるので、事前に確認しておくことが大切です。また、注射だけではなく血液検査にもお金がかかるので、忘れないようにしましょう。
ちなみに、エールクリニックでは税込み5,500円で血液検査ができます。
サクセンダを処方してもらうならエールクリニックで
サクセンダはFDAでも承認されているほどダイエット効果が期待できる薬です。自然に食欲が抑えられるので、無理なく食事制限ができ、体重も徐々に減っていきます。
しかし、サクセンダを続けても暴飲暴食をしたり、全く体を動かさなかったりするとリバウンドする可能性があります。あくまでもダイエットのサポート役として考えて、運動や食事療法と組み合わせて取り組むことが大切です。
エールクリニックではカウンセリングで患者の悩みを聞いた上で、一緒に治療方針を考えてくれます。アフターフォローも充実しているので、ダイエットやリバウンドの悩みにも丁寧に対応してくれるでしょう。