10:00〜19:00 (月・水〜日/祝)
休診日/火曜日

コラム

COLUMN

20代で糸リフトが必要になる原因とは?将来的な糸リフトの意味についても解説

糸リフトは、顔のシワやたるみを解消する施術です。一方で「20代の若さでは必要ない」というイメージを持たれがちな施術でもありますが、20代でも糸リフトが必要な人は少なくありません。

本記事では、20代でも糸リフトが必要となる原因について解説します。参考にして、現在の自分と照らし合わせ、現状を把握する手助けにしてください。

糸リフトとは?

糸リフトとは、専用の糸を顔に埋没させることで、シワやたるみの改善などさまざまな効果をもたらす施術です。

糸には小さいとげ(コグ)がついており、こめかみや耳の裏あたりから、ほおにかけて放射状に埋没させます。糸の引張力により、顔全体が持ち上げられ引き締まった顔つきになるのです。

ダウンタイムが短い、傷が点状で目立たないなどの点も大きなポイントです。

糸リフトの効果

糸リフトの効果は、具体的に以下のとおりです。

  • シワ・たるみの改善
  • 小顔になる
  • 顔全体に対するリフトアップ
  • 肌にハリを取り戻す

20代であっても上記のトラブルに悩んでいたり、セルフケアを入念に行なって努力していたりする人は、少なくありません。そのような場合は、糸リフトがおすすめです。

20代でも糸リフトが必要になる原因

20代であっても、糸リフトが必要になるような肌トラブルに見舞われることはあります。原因は以下のとおりです。

  • 乾燥・紫外線などの肌への刺激
  • 睡眠不足
  • 偏った栄養バランス
  • 表情筋の筋力低下
  • 運動不足

主に生活習慣に関わることが多いです。現実問題として「わかってはいるんだけど習慣を変えられない」と感じる人も少なくありませんが、肌のためには当てはまる項目を、何か一つでも直した方が良いでしょう。

乾燥・紫外線などの肌への刺激

乾燥や紫外線などの刺激で、肌は弱ってしまいます。

乾燥には保湿クリーム、紫外線には日焼け止めを塗ってセルフケアする事が大切です。たとえ夏ではなかったとしても、外出するときには日焼け止めを塗る方が良いでしょう。

とはいえ、日々の生活の中で、毎日欠かさず保湿と日焼け止めを行うことは難しいという人も居るでしょう。そのような場合は、糸リフトで肌質改善を行うことが有効です。

睡眠不足

睡眠不足によっても、肌はダメージを負います。

「寝不足はお肌の大敵」というフレーズは有名ですが、この言葉は迷信ではありません。単なる疲労からのストレスの他、寝不足になることで男性ホルモンが過剰に働き、皮脂が分泌されて肌荒れを招くのです。

少しでも長く睡眠を取るよう心がけ、寝る前にスマホを見るなどの行為は止めましょう。デバイスの光は目に刺激を与え、入眠を妨げてしまいます。

偏った栄養バランス

食事の内容が偏っていると、肌の質が低下します。ビタミンが不足しているケースも多いですが、女性の場合ダイエットを目的に、無理な食事制限をしたり炭水化物を抜いていたりする場合も多いです。

食事は適切な量をバランスよく食べることが、健康的な美に対する一番の近道です。できるかぎりいろいろなものを食べ栄養が偏ることの無いようにしましょう。

また、間食や甘いものを控えたり、水を飲むこともおすすめです。同じ水分であっても、コーヒーやジュースなどばかり飲むのも良くありません。

表情筋の筋力低下

表情筋の筋力低下も、20代の段階で起こりやすい症状です。

人間の顔は表情筋によって動かされていますが、表情筋も筋肉であるため、使わなければ衰えていきます。しかし現代はデスクワークや在宅ワークの機会も多いため、日々の生活でほとんど人と話さなかったり、大笑いする・たくさん会話するという機会に乏しかったりという人も少なくありません。

表情筋を鍛えるには、表情を動かしたり、会話を行うことが大切です。映画などを見て笑ったり泣いたりと表情を作るなど、一人でも取れる方法はいろいろあるため、できるだけ表情筋を使いましょう。

運動不足

運動不足も肌質やたるみに影響します。

運動と顔には関係がないのでは?と思われがちですが、運動不足は顔にも大きな影響を与えます。単に太ったり痩せたりというだけではなく、運動不足は代謝や血流を悪くするため、顔がむくんだり老廃物が排出されづらくなるなどのデメリットが発生します。

激しい運動を習慣づける必要は無いため、エレベーターでなく階段を使うなどできることから始めてみましょう。

20代で糸リフトを受ける意味はある?

20代で糸リフトを受ける意味はあります。

20代は体がまだ若いため、多少のたるみやシワは、セルフケアで比較的簡単に治せるのも事実です。ですが、実際問題として、セルフケアが追いつかない人も居るでしょう。

また、現在は特に気になるところがなくとも、これから先何もトラブルが起きない保証はありません。そこで糸リフトが強い味方になってくれます。

たるんでいれば糸リフトで解決

現在顔のたるみや、肌質の悪さが気になるという人は、ぜひ糸リフト施術を受けてお悩みを解消してください。

20代の場合、「こんなに若いのに」と恥ずかしく思ったり、後ろめたく思う人も少なくありません。しかし、20代という年齢を、コンプレックスを抱えたまま過ごすのはもったいないことです。

自信のある自分で20代を過ごすためにも、悩みがある場合はぜひ糸リフトを検討してください。

たるみ予防としても糸リフトはおすすめ

たるみ予防としても糸リフトはおすすめです。

20代ではたるみに悩んでいない、という人も少なくありませんが、今悩んでいないからといってこれから先もそうだとは限りません。アンチエイジングの基本は、ことが起こってからの対策ではなく、トラブルが起きる前に予防することです。

将来のことを見越し、あらかじめ糸リフト施術を受けておくという選択は、未来の悩みを軽減することに大きく貢献するでしょう。

まとめ

「20代で美容整形施術なんて…」と感じ、糸リフトを含む美容施術を避ける人は少なくありません。

美容整形施術に対し、「年齢がある程度の所に達したら必要になるもの」というイメージはまだ根強いです。一方で、若くして美容施術を受けることに対し、恥ずかしさのようなものを感じる人が多いのも、無理はないでしょう。

しかし、若いからこそ美容施術を受けておくことが大切、という見方もできるのは事実です。若いときに受けておけばと後悔しないよう、一度施術を検討してみてください。

なお、どこで受ければ良いかわからないという人は、ぜひ当クリニックにお越しください。お客様の年齢に関わらず、スタッフがじっくり相談に乗り、施術を行ないます。

エールクリニックの糸リフト治療へ

インスタグラムは
コチラ
LINE予約は
コチラ
電話予約は
コチラ