ヒアルロン酸注射って20代でやる意味はある?効果や注意点も解説
20代でも美容整形施術を考える人は少なくありません。特にヒアルロン酸注射などは、いわゆるプチ整形と呼ばれる施術であり、若い人にも人気です。
しかし一方で、「まだ20代なのに美容整形なんて…」と心理的に難色を示す人も少なくありません。若い人の間でも整形は段々普通のこととなっていますが、未だに「ある程度の年になったら行なうもの」と考える人も多いのです。
本記事では、20代のヒアルロン酸施術について解説します。参考にして、20代でも施術の意味は大きいことを知ってください。
ヒアルロン酸注射とは?
ヒアルロン酸注射とは、一般的な注射器を用いてヒアルロン酸を打つ施術です。打つのはすべてヒアルロン酸であっても、打つ部位によって発揮される効果は異なります。
注射を打つのみで施術を終えられるため、プチ整形として高い人気があります。ダウンタイムも短く施術後も目立ちません。そのため、「整形したと悟られたくない」「施術直後でも普段通りに生活したい」という人に適しています。
20代でもヒアルロン酸が必要な理由
20代でもヒアルロン酸施術が必要な理由は、ヒアルロン酸が解決できるトラブルに年齢があまり関係ないためです。
ヒアルロン酸施術と言うと、シワやほうれい線の改善が目的であるケースが多いです。そのため、シワやほうれい線に悩むような年齢の人がヒアルロン酸に頼るもの、というイメージを抱く人が多いのです。
しかしヒアルロン酸の効果は他にもさまざまであり、年齢に関係なく人気な効果も持っています。そのため、「20代だからヒアルロン酸に用はない」とみなすのは間違いです。
ヒアルロン酸の効果
ヒアルロン酸の効果は主に以下のとおりです。
- ほうれい線・小じわの改善
- 痩せたリップをふっくらさせる
- 鼻を高くする
- 涙袋を作る
- あごのラインを整える
上記のうち一番上のほうれい線・小じわの改善は、20代ではあまり気にならない人が多いです。しかしそれ以外の効果は、年齢に関係なく高い人気があります。
ほうれい線・小じわの改善
ヒアルロン酸を打つことで、ほうれい線・小じわを改善することができます。ヒアルロン酸を打つと、皮膚が内側から膨らむため、肌にハリができシワが浅くなるのです。
ただしあまりにも深いシワの場合は、ヒアルロン酸だけで解決すると不自然な仕上がりになってしまいます。そのような場合は、他の施術の併用も検討してください。
痩せたリップをふっくらさせる
ヒアルロン酸はリップに打つことで、唇をふっくらさせることができます。
20代であっても、唇のボリュームが気にかかる人は多いです。シワなどがあるわけではなくとも、ぷっくりしているわけでもない…という悩みは多くの人が抱えています。
ヒアルロン酸注射は、そういった悩みを解決できます。
鼻を高くする
ヒアルロン酸注射は、鼻を高くし通った鼻筋を形成することもできます。
鼻を高くするといっても極端なものではなく、顔全体のバランスを見ながら、自然な高さに調節します。
鼻が低い、顔の彫りが浅いという悩みを抱えている場合は、ぜひヒアルロン酸施術を検討してください。
涙袋を作る
ヒアルロン酸注射は、涙袋を作ることもできます。
目の整形というと多くの人が二重整形をイメージします。しかし、涙袋形成も二重と同等の効果を持っています。目の部分と認識する範囲が広がるため、目が大きく見える他、顔に立体感が出るのです。
特に目元が気になりつつも、二重整形はハードルが高いと感じている人には適しています。二重整形に比べ、ヒアルロン酸注射は施術時間も短く、ダウンタイムも数日で済みます。
あごのラインを整える
ヒアルロン酸注射は、あごのラインを整えることも可能です。
あごに関するトラブルというと、しゃくれている。つまり、必要以上に前に出ていたり、あごの印象が強く悩んでいる人が多い、というイメージを持たれます。
しかし、実際はあごが小さすぎて悩んでいたり、シルエットが気に入らずコンプレックスを感じている人も少なくありません。
ヒアルロン酸を打つことにより、理想的なあごのラインを形成することができます。あごの形で悩まれている場合は、ぜひ施術を検討してください。
ヒアルロン酸の注意点
ヒアルロン酸の注意点は以下のとおりです。
- ダウンタイムがある
- 効果は永遠に続かない
- 打ち過ぎ状態になりやすい
一般的にはクリニックからも注意されることですが、いずれも大切なことであるため、よく聞いておきましょう。
ダウンタイムがある
ヒアルロン酸注射にはダウンタイムがあります。
「短い」「ほとんど気にならない」と言われますが、ダウンタイムがまったくないわけではありません。以下のような症状が出ることもあります。
- 傷
- 赤み
- 内出血
- 違和感
個人差があるため、すべての人に必ず症状が出るわけではありません。しかし内出血などは2週間程度続くこともあるため、あらかじめ注意しておきましょう。
効果は永遠に続かない
ヒアルロン酸施術の効果は、残念ですが永続性を持ちません。
個人差がありますが、一般的には半年~1年ほどで効力を失います。ヒアルロン酸はじょじょに体内に吸収されていき、やがて完全になくなります。そうなると、施術を受ける前と同様の状態になってしまうのです。
そのため、ヒアルロン酸の効果を維持したいのであれば、定期的に再施術を受ける必要があります。
なお、たくさん打ったからと言って、その分長持ちするわけではなありません。したがって、効果期間の延長を目的に、多量のヒアルロン酸を打つこともできません。
打ち過ぎ状態になりやすい
ヒアルロン酸を打つ量に対し、じょじょに「なんだか少なくなってない?」と感じ始める人は多いです。
しかし、これはヒアルロン酸の効果が出て、審美性が高まった状態の顔に慣れてしまったためです。そのため、打つ量を増やしても、それ以上の大きな効果はありません。
より審美性を上げたいのであれば、ヒアルロン酸の量を増やすのではなく、他の施術との併用を考えましょう。
エールクリニックで安心の施術を
20代であっても、ヒアルロン酸施術を受けることは普通のことです。珍しいことでも恥ずかしいことでもないため、興味のある人はぜひ受けてみてください。
どうしても踏み切れないという人は、ぜひ当クリニックにお越しください。実績豊富なスタッフが、理想の仕上がりを実現すると同時に、お客様のお悩みに寄り添って相談に乗らせていただきます。まずはカウンセリングだけでもかまいませんので、ぜひご来院ください。