20代からボトックス施術をする意味は?おすすめの人やよくある質問も紹介
ボトックスは手軽にさまざまなトラブルを解消でき、人気の高い施術です。世代を問わず希望者も多いですが、20代の若い人は、「自分が老けているような気がする」「若いうちから打つと副作用が心配」と不安を抱く人も、少なくありません。
本記事では、20代からのボトックスについて解説します。参考にして、何歳であってもボトックスは打って良いのだということを知ってください。
ボトックスとは?
ボトックスとは薬剤の名前です。ボツリヌス菌という菌から精製された薬剤であり、無毒化されているため、人体に害はありません。
効果は打たれた部分の筋肉を弛緩させることです。打つ部位によってさまざまな効果を発揮するため、手軽に幅広いトラブルを解決でき、人気が高いです。医療の世界でも使用されており、美容整形専門の薬というわけではありません。
ボトックスの部位別効果
ボトックスには以下のような施術効果があります。部位別に説明します。
【ボトックスの効果と施術部位】
施術部位 | 効果 |
---|---|
顔 |
|
エラ |
|
肩 |
|
二の腕・ふくらはぎ |
|
脇 |
|
ただしボトックス施術を受け付けているからといって、どこでも打ってくれるとは限りません。クリニックによって施術可能な部位が異なるため、事前の確認を怠らないようにしましょう。
ボトックスを20代から打つ意味は?
ボトックスを20代から打つ意味はあります。
正確に言うと、人によって打つ意味の有無は変わりますが、20代だからという理由で「打つ意味が全くない」というわけではありません。
若いうちは確かに施術を受けなくても何も困らないと考えがちですが、年を取ってからのトラブルを防止するためには、20代の内から先手を取り、予防することが大切です。
美容施術は若さや美しさを失ってから助けてもらうもの、という考えは改めてください。
20代からのボトックスはこんな人におすすめ!
20代からのボトックスは、以下のような人におすすめです。
当てはまる人は、ぜひ施術を検討してみてください。
日常で表情に大きな変化がない
日常で表情に大きな変化がない人は、表情にくせがついてしまっており、将来的にシワを発生させる可能性があります。ボトックスを打つことで、普段かかっている力を抜き、シワ予防になるのです。
表情を動かさないという人だけでなく、いつも同じような表情をしてしまっている人にもおすすめです。特によく怒ったり悲しんだりという表情になりがちな人は、皮膚にクセがついてしまう前にボトックスで緩和しましょう。
仕事などで常に同じ姿勢をしている
常に同じ姿勢をしている人にも、ボトックスはおすすめです。
特に仕事でデスクワークをしている人は、体のどこかしらが緊張しているケースが多いです。どんなに楽な姿勢でも、長時間ずっと同じでは体は疲労していきます。
ボトックスを打つことでこりをほぐせるだけでなく、体の調子も良くなり、ストレス緩和に繋がります。
緊張して体に力が入ることが多い
緊張して体に力が入りがちな人にも、ボトックスはおすすめです。
性格的に緊張しがちな人は、なかなか自分でリラックスして、体の力を抜くことができません。そこでボトックスを利用することにより、強制的に力が入りがちな部分を緩ませ、表情や体をほぐすことができるのです。
20代の頃は気にならないかもしれませんが、同じ所に力を入れ続けるのは、健康上としてもあまり良くありません。自分のためにも、施術をぜひ検討してください。
ボトックスで解決できるコンプレックスがある
ボトックスで解決できるコンプレックスがある人にも、施術をおすすめします。
前述しましたが、ボトックスにはさまざまなトラブルを解決できる能力があります。20代の若い内であるからこそ、注射だけでコンプレックスを解消し、自分に自信を持てるのであれば、施術を受けた方が良いでしょう。
若いことを後ろめたく思うのではなく、若い間をより楽しむためと考えて、施術を検討してみてください。
20代のボトックスに関してよくある質問
20代からボトックスを受けることに対し、よくある質問を以下にまとめました。
上記以外にも、疑問や質問が浮かぶことはあるでしょう。そのようなときは、小さい質問でも、遠慮なくクリニックに相談してください。心に疑問を残さず、納得の状態で施術に進むことは、とても大切なことです。
シワ予防になるって本当?
ボトックスは20代から打つことでシワ予防になります。
加齢とともに表れる表情ジワは、若い頃から同じ表情ばかりを何度も繰り返したり、同じ場所にばかり力を入れ続けたりすることで、より深くなってしまいます。
ボトックスを打つことで、力が入りがちな場所の筋肉を強制的にやわらげ、シワ予防となるのです。
20代からボトックスを打つ人なんて珍しいのでは?
20代からボトックスを打つ人は珍しくありません。
年齢別に施術を受ける人の傾向を見た際、一番利用者が多い年代とは言えません。しかし、珍しいというほど少数派でもないのです。
また、ある程度の年齢になった時の審美性向上のために、若いうちから美容施術を受けることは一般的になりつつあります。そのため、昔に比べると、利用者は増えてきている状態です。
「自分は人より特別老けているのでは?」などと心配することはないため、安心して施術を受けてください。
打ち始めるとやめられない?
ボトックスは、打ち始めても好きなタイミングでやめることができます。
「やめられない」という口コミがあるのは事実ですが、これはボトックスに対し過剰な期待を抱いていることが原因であり、心理的に依存している状態といえます。薬物的な依存性は一切ないため、やめたくてもやめられないということにはなりません。
もしも「やめたいのにやめられない」と感じた場合は、クリニックに相談してください。
ボトックスはエールクリニックで
ボトックス施術をどこで受けるか迷っている場合は、ぜひエールクリニックにて施術をお受けください。
当院はさまざまな年齢層の方に利用されており、20代の方も数多く通院されています。スタッフも実績豊富であり、ボトックスのトラブルを避けながら、納得いく仕上がりを提供できます。
ひとりひとりに寄り添った施術を受けたい、という方はぜひご利用ください。スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。