10:00〜19:00 (月・水〜日/祝)
休診日/火曜日

コラム

COLUMN

ポテンツァのリスクにはどんなものがある?メリットやおすすめの人も解説

「ポテンツァってリスクは無いの?」と考える人は、少なくありません。ポテンツァはさまざまな効果・メリットを持つ人気の施術ですが、一方でメリットばかり聞こえてくると、「どこかにデメリットがあるはずだ」と不安になるのは自然なことです。

本記事では、ポテンツァのリスクについて解説します。参考にして知識を深め、施術を受けるか検討する際の助けにしてください。

ポテンツァとは?

ポテンツァとは、いわゆるマイクロニードルを刺すタイプの治療法です。以下3つの刺激を同時に発揮し、肌にさまざまな効果をもたらします。

  • 針を刺す刺激
  • 薬品塗布による肌ケア
  • 針先から出るラジオ波による刺激

針で刺激を与える施術の中では、トップレベルで高い効果を誇っており、人気があります。また、オプションで針無し・高周波のみの治療も可能です。

タイトニングとは?

タイトニングとは、ポテンツァの施術形態の1種です。オプションのようなものと捉えてください。

針を使わず、ラジオ波の熱刺激のみで肌を活性化します。針を使わないため効果は少し落ちますが、傷が一切つかず、痛みも0にすることができます。

ポテンツァの効果

ポテンツァの効果は以下のとおりです。

  • ニキビ跡・傷跡改善
  • 赤ら顔(酒さ・紅潮)改善
  • 肌質改善・ハリUP
  • たるみ・毛穴改善
  • 小じわ・シワ改善
  • タイトニング
  • 肝斑改善

一度の施術で、上記すべての効果を実感できます。そのため、さまざまな肌トラブルを同時に抱えている人におすすめです。

ポテンツァのメリット

ポテンツァの施術としてのメリットは、以下のとおりです。

  • ダウンタイムが短い
  • 傷が小さい
  • メスを使わない
  • 痛みが軽い

効果が高い事に対し、体への負担が軽いという点が、ポテンツァの最大の魅力です。施術を受けつつ、ほぼ普段通りの生活を送れます。

ポテンツァのリスク

ポテンツァには以下のようなリスクがあります。

  • ダウンタイムに諸症状が出る
  • 効果に永続性が無い
  • 人によっては施術を受けられない
  • 1回では100%の効果を引き出せない

厳密に言うと、ポテンツァにはリスク(危険)と呼べるようなものはほとんどありません。どちらかというと、デメリット(欠点)があると言った方が正しいでしょう。

ダウンタイムに諸症状が出る

ポテンツァはダウンタイムの症状が軽いですが、まったく何も起きないというわけではありません。具体的には、以下のような症状が出ます。

  • 内出血
  • 赤み
  • むくみ
  • 熱感
  • 色素沈着

なお、ダーマペンや水光注射にありがちな、針の傷からの出血はポテンツァの場合軽度です。針先からのラジオ波が、傷口の止血をしてくれるためです。

効果に永続性が無い

残念ですが、ポテンツァの効果には永続性がありません。施術を受けたとしても、受けたきりでずっと放っておくと、いずれ効果は消えて施術前の状態に戻ります。(悪化することはありません。)

そのため、施術後の状態を維持し続けるには、定期的な再施術が必要です。

人によっては施術を受けられない

ポテンツァは、誰でも絶対に施術を受けられるというわけではありません。以下に該当する人は、ポテンツァの利用を断られる可能性があります。

  • 妊娠中・授乳中である
  • 施術部位に金属が入っている
  • 皮膚が弱い・皮膚疾患がある
  • 特定の疾患がある

特に、顔に金属(金糸)が入っている人は、注意が必要です。タイトニング治療であっても受けられません。必ず申告してください。

1回では100%の効果を引き出せない

ポテンツァは、1回だけでは100%の効果を引き出せません。

1回の施術でも、ある程度の効果はあります。しかし、複数回の施術を繰り返すことで、より高い効果が発現し、最終的に良い状態の肌質を安定して維持できるようになります。

そのため、できるかぎり何度か施術を受けた方が良いでしょう。

こんな人におすすめ

ポテンツァは、以下のような人に特におすすめです。当てはまる場合は、ぜひ施術を検討してください。

  • 他の施術が痛くて続かなかった
  • 痛みが不安だが高い効果が出る施術を行いたい
  • 施術を受けたと悟られたくない
  • メスを使う施術に抵抗がある
  • 肌トラブルを複数抱えている

他の施術が痛くて続かなかった

ポテンツァは、針先のラジオ波が止血を促進してくれるため、傷の治りが早く痛みの軽い施術です。

ダーマペンや水光注射など、似た部分を持つ施術が痛くて続かなかったという人も、ポテンツァは大丈夫というケースは少なくありません。痛みがネックで施術を断念した方は、ぜひ検討してください。

痛みが不安だが高い効果が出る施術を行いたい

ポテンツァは、痛みが比較的軽いことに対して、効果はむしろ比較的高い方です。一般的に美容施術は、体への負担が大きいほど効果が高いものが多い中、ポテンツァは例外となっています。

そのため、効果の低さが気になるという人にもおすすめです。

施術を受けたと悟られたくない

ポテンツァは、施術を受けたと悟られたくない、という人にピッタリです。傷が小さく、回復しやすいため、見た目には美容施術を受けたことがほとんど伺えません。

特に隠そうと努力しなくとも、傷が目立たず、普段と変わりなく見える点がポテンツァの魅力です。

メスを使う施術に抵抗がある

メスを使った施術に対して抵抗がある人にも、ポテンツァはおすすめです。

切開する施術は、痛そうということだけでなく、傷が大きいことや大がかりなことなどから敬遠する人も多いです。しかしポテンツァは、痛みが軽く傷が小さく、手軽に受けられるため、日常生活にほとんど影響しません。

切開を避けたいという人は、ぜひ検討してください。

肌トラブルを複数抱えている

ポテンツァはさまざまな効果を一度に発現できるため、複数の肌トラブルを抱えている人にも適しています。

特に、肝斑に対応できる施術は、シミのそれと比べて数が少ないです。肌質改善と肝斑改善を一度にできるという意味でも、ポテンツァはさまざまな人に重宝されています。

ポテンツァはエールクリニックで

興味があるしポテンツァを受けたいけれど、どこで受けるかが決められないという方は、ぜひエールクリニックをご利用ください。

ポテンツァに対しより詳しい説明を行うだけでなく、リスクについても、気になる点にはすべてお答え致します。疑問や不安を解消してから施術に進みたいという方は、当院にお越しください。

エールクリニックのポテンツァ治療へ

まとめ

ポテンツァだけでなく、美容施術はどれであっても、必ずメリットとリスクの両方を持っています。メリットしかない施術はあり得ません。

大切なことは、リスクをむやみに恐れるのではなく、知識を得た上で施術の検討を行い、決断することです。誰かにとっては重大なリスクが、別の人にとっては大したことのないように思えることもあります。

一般論にばかりこだわらず、自分の状況を考えた上で検討してください。

インスタグラムは
コチラ
LINE予約は
コチラ
電話予約は
コチラ